2017 イベント情報

◆情報 9 水源地探訪・白炭窯見学会模様(報告)

秋空の中、お天気に恵まれ、ハイキング気分で、参加者全員元気よく、本当の水の美しさ、おいしさを求め、像が沢水源地探訪に行ってきました。普段何気なく使っている水道水が、いつまでも美しくおいしい水であるため、みんなで水質保全に努めていくことを心がけるきっかけになったと思います。探訪した水源地は、雁戸山への登山道を歩いて片道約45分。登山道から少し下りた斜面の、岩の切れ目から水が噴出しています。そこが「象が沢水源地」です。みんなでおいしい水を汲んで集合場所に戻り、8月移築した白炭窯を見学し、そこで川崎で収穫された里芋で芋煮を作り、みんなで一緒にいただきました。参加された方々、ごくろうさまでした。
●日時:平成29年10月1(日)午前9時30分~午後2時
●場所:像が沢、白炭窯
●参加:11名
